fc2ブログ

洞爺湖探検

怒涛の夏休み5連休!

初日と二日目は奥さんの書いた日記を参照…

そして三日目は中日という事もあり。四日目・五日目の英気を養うために

なるべくのんびり過ごしました♪

お昼前まで睡眠…というより、爆眠!!!

そしてお昼はカレーを食し、

その後は映画ハンコックを観ました!!

前々から観たかったのですが

感想は…

ちょっとストーリーが短かったなぁ(´・ェ・`)

90分くらいで映画終わっちゃったからなぁ(´・ェ・`)

もっと濃厚なストーリーにして、もっともっと上映時間を長くしてくれれば

なおよかった(´∀`*)


まぁ、三日目は休憩の日なのでそこまでたいした出来事はありません★

休息の一日です★


そして気合の入った休暇四日目到来!!!

画像 002
もう出発なのぉ?まだアタシ眠いよぉ…



画像 005
何言ってるの!モッチィ
こんなに素晴らしい景色がアナタを待ってるのよ!?




画像 006
そうだぞ



と、家族漫才から始まりました

怒涛の5連休家族旅行の巻

いよいよ後半戦スタートです。

今回は四日目と五日目の内容について私「ユータン」が書かせて頂きます

四日目の予定としては

ザ・寄り道ツアーです★(^O^)

ホテルと、その近くでガラス工芸の体験イベントを予約してあるだけなので

その他は全部寄り道で過ごします♪

その。予約してあるペンションというのがコチラ↓↓
──────────────────────
『キャンドルの灯る宿 & レストラン しずく』
http://www.shizukuworld.com/top.html
電話 0142-75-4011
FAX 0142-75-4012
〒049-5723 北海道虻田郡洞爺湖町月浦29-194
──────────────────────


チェックインが15時なので。それまでは寄り道ツアーです(*´ω`*)

家を出たのは朝10時!

そしてこのペンションまでは車で2時間半!

函館旅行で片道6時間半を体験した後なので

2時間半がすっごく短く感じます(笑)

家を出ること1時間ほど…

そろそろ時間的にもお昼ご飯の時間ダネ♪

っていう時間になった頃…

第一の寄り道コース!さぁ出てきました!!

↓↓↓



画像 007
きのこ王国 ドドーーーン!!




画像 009
ん?ボクの事呼んだ?



いえ、キナコ君じゃなく、きのこ王国です

ここはその名の通り、きのこがメインで売り出してるところなんです♪

「あー…俺きのことかちょっと苦手なんだよねぇ…」

とか

「きのこ?あぁ…菌類の食べ物ね…マジ受け付けないんだけどそういうの」

とか

そういう考えをお持ちの方!

ここのきのこ王国は




来ない方がいいよ(´∇`)

きのこが苦手な人はあんまり食べるもの無いから(´∇`)

きのこが嫌いな人でもここのきのこは別格!!!

とか言うつもりはありません(´∇`)

きのこキライな人は楽しめません((´∀`))ケラケラ


私はきのこ天ざるを注文しました★

マイタケとかマジリスペクト!!!
画像 011
マイタケの旨さに参ったけ?




さて、腹も膨れたところで、

第二の寄り道コース!!

次の目的地は公園です。

なんか観るものがたくさんあるっぽい公園みたいですヽ(´ー`)ノ

一時間ほど車を走らせ…

ついた公園で早速皆のお散歩開始♪


画像 012
モッチィこうやって観るとネコみたいダネ♪




公園内には色々あり、

なんだか辺りを一望できる高台があるようです。

で、パッと階段を見ると

これ100段以上あるんじゃないの?wwww

っていう階段がドーン!!!ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

キナコとゴクウは依然元気…

引っ張られるように僕らは高台の上を目指して階段を上っていきました(;^ω^)

(;^ω^)ひぃひぃ (;^ω^)ひぃひぃ (;^ω^)ひぃひぃ

ヒザが笑っております…



画像 013
はよこんかーーーい!!!俺らについてこい!!!





画像 016
頂上はとても綺麗★
記念にここでも一枚パチリ♪





画像 017
パパとモッチィのラブラブなところも写真撮ろうか♪
パパのヒゲが右目に刺さってるんですけど…ヤメてくれませんか?
あ!ごめんモッチィ!(;^ω^)
パパってそういうところマジKYですよねぇ…
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル




頂上に上ったら次は下山があるのですが

もうヒザが笑いすぎて…

このままだとヒザが爆笑してしまうレベルに達してしまうため

くだりは、獣道のような道をのんびり下っていくことにしました。

そこもゴクウとキナコが先導★ワッショイワッショーイ♪



画像 019
オラオラついてこい!!




下山すると、

今度は何かあるのかいな、って周りを探してると

なんだか湧き水があるらしいです

っていうかこの公園はそっちがメインらしくwwww

湧き水を汲んで帰れるようにポリカンとかも売ってました(*´ω`*)

昔からドラゴンボールファンのボクですから

湧き水…聖なる水と聞いて黙っているわけにはいきません。

超神水!!!

強くなるためには 飲もうじゃありませんか超神水

湧き水のところまで行くと、そこはなんだか神秘的なエリア…

ドラゴンボールとかなんか不純なことを言ってしまうのを躊躇ってしまうほど

そこは神聖な雰囲気に満ちた素敵な場所でした。




画像 022
超神水を飲みたければ私を倒してみよ!!





画像 023
こちらのお水が新発売の『超神水』です♪
本当なら一リットル5万円で販売のところを…
今なら超激得キャンペーン期間という事で
なんと500円で販売!!!
先着50万名様限定となっておりますのでどうぞお見逃しなく♪





画像 025
ミータンの発言:
見えますか?この霧が
霧とは,大気中に浮かんでいる無数の微小な水滴あるいは氷晶の集合体で,地表に接しており,その中での視界が1km以下のものを言うんですよ?空気が含むことができる水蒸気の量は温度によって決まっているが,空気の動きや状態変化によって,時にそれを凌駕した水蒸気量が含まれることがある。この状態を過飽和状態と言い,普通はその空気塊の冷却が原因となるんです。
(空気塊の冷却は,冷たい地面との「接触冷却」,上昇運動による「断熱冷却」,暖かい湿った空気と冷たく乾いた空気との「混合冷却」という3つが考えられる)
冷却が進み,相対湿度が100%前後になると,水蒸気は空気中の塵であるエアロゾル(凝結核)に凝結して雲粒・霧粒に成長し始めるのですよ~♪
良い子の皆はそんな当たり前のこと知ってるよね?(*´ω`*)





画像 026
さすがミータンは物知りだし商売上手だね♪




画像 027
でもホント、なんか癒される空間でした。
喧騒にまぎれた都心部では味わうことの出来ない
大自然を肌に感じる事の出来る場所です





画像 028
超神水で作ったおだんごも頂きます♪
★花より団子★




そして小腹もふくれたところで

最終目的地

ペンションへと向かうのでした!

丁度チェックイン時間丁度くらいにつきそうな勢い…★

そして国道を横道に入り

坂を上る上る!!!

そして現れたのが

ペンション しずく
画像 058
です!!

聞いてビックリしてください

なんとここ

ロフトもついてるし、犬もオッケーだし(大型犬もOK しかも無料)、なんか映画で見そうなペンションなんですよ

しかも

値段がバカ安!!!

翌日のチェックアウトでビックリしましたよホント…

お二人で11600円になります♪

Σ(゚д゚lll)ええええええ!!!!

そんな安いの!?

一人5800円!?!?!?!?

…ありえん!!!







画像 061
だってこここんなにスゴイんだよ!?
写真映りがイイっていうわけでもなく、
本当にこの写真みたいな感じなんです★




画像 062
でも一言言っておきます
山奥だし、
木で出来てるペンションだし、
仕方ないのかもしれませんが
虫は結構出ますよ



後日『洞爺湖探検』の後編をアップします…
しばしお待ちを…



スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

エアロゾル(凝結核)に凝結して雲粒・霧粒に………
し、知ってる知ってる!常識だよね~!!アハッe-264e-330

それにしても、最近ずいぶん旅行してるねぇ~v-448
てゆーかハンコックもう見たのー?ずるーいv-292
でも上映時間が短いのか…DVDレンタル待ったほうが良いかな?

北海道を楽しんでいるようで何よりです☆
きのこは食べれるのね(笑)美味そうです~♪
いっぱい試食してきた?
隣の道の駅の一億円トイレは行ったかな?

ハンコック、見に行こうか迷ってるけど、90分は短いね。。なんかちょっと見に行ったら損した気分になりそう…。ケチ?

>東

最近旅してるかも★
形に残るものよりも どっかいったりする方が最近は有意義に感じるなぁ~
年かな?

>オネエタン

一億円トイレって何?
一億円かけて作ったトイレなの?
ハンコックはちょっと短かったから、ちょっと損した気分にはなるかもしれないね(笑)

そうそう、総工費一億円のトイレ(笑)
自動演奏するグランドピアノがトイレの入り口にドーンと置いてあって、トイレの中もスゴイゴージャス!!なヤツ~☆
前はキノコ王国と同じ建物だったけど、分離してからは行ってないなー。あっち側の建物内はどうなっているんだろう…トイレだけになっちゃたのかな~?
なんせ今度通ることがあったら、豪華なトイレで休憩しておいで~♪
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ゴクウ59

Author:ゴクウ59
★悟空
☆ロングコートちわわ
☆(ブラックタン)
☆2005年4月7日
☆♂

★キナコ
☆ロングコートちわわ
☆(クリーム)
☆2006年4月10日
☆♂

★モチ子
☆スムースコートちわわ
☆(パーティー)
☆2008年5月11日
☆♀

月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
最新コメント
最新記事
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード