fc2ブログ

夏休み総集編 ~最終章~

とうとう夏休みの最終章でーす

最終章の場所を迎えるのは…

そう。

浅草でーーーーす

P1000805.jpg

雷門は絵になるねぇ~♪

P1000806.jpg

丁度お腹がすいたので

天麩羅を頂こうと思い、有名店に並びました☆

さぁここはどこでしょうか!?!?

お分かりの人も居るでしょう

大黒屋の天麩羅 でーーーす

P1000807.jpg

ドドーン!!!

見た目からして絶対うまそうでしょ!!♪

http://www.tempura.co.jp/

↑ホームページだよ


P1000808.jpg

腹も膨れたし

P1000811.jpg

浅草散策してまーす

P1000812.jpg

お腹イッパイだからあんまり食えないけど…

P1000813.jpg

P1000815.jpg

P1000817.jpg

P1000818.jpg

ちゃんと煙も浴びてきたよー

P1000819.jpg

俺もネー♪

P1000820.jpg

なんか浅草でカーニバル的なことをやってるらしく

P1000821.jpg

道路が歩行者天国状態になり

そこをカーニバル連中が通過してくるようです

でも…人が多すぎて

よく見えねぇけど(笑)

P1000822.jpg

見物をしたら今度は軽くお茶タイム

P1000823.jpg

いつも食べる「あげ饅頭」でーす

しかもお茶つき♪

結構うまいんだぜー♪


P1000824.jpg

味があって

P1000825.jpg

いい街ですねぇ~

P1000826.jpg

イェイ♪

P1000834.jpg

そもそもなんで浅草に来てるかというと、目的があるんです

実は

P1000835.jpg

劇団四季のライオンキングを見るために来てるんですねーーー

前から興味はあったけどなかなか重い腰が上がらなかったんですが~

今回は思い切って行ってみようと

そしてその途中に浅草があるから寄ったんですねー☆

P1000842.jpg

そして水上バスに乗り…いざ劇団四季の場所へ!

P1000843.jpg

これが劇団四季の劇場なんだよーーー

すごいよねー

カフェとか超高かったし!!!

だって俺も奥さんもジュース飲んだだけなのに一人1000円くらいかかったしー



ちょっと話盛ってるけど…(笑)

P1000852.jpg

ライオンキング楽しかったですよーーーー

仕掛けとか衣装とかも凄かったし

あそこまで大掛かりだとは思いませんでしたねーー

今度はウィキッドを観よう!!!!




…と奥さんが言ってます(笑)

P1000853.jpg

じゃあ帰りま~す♪ワンワンワン♪
スポンサーサイト



夏休み総集編 その⑦

箱根の関所跡

P1000789.jpg

箱根って飽きないですねー

何かと色々ありますね~

結構何年か前にも箱ねに来たことあったけど

何も見てなかったなぁー

温泉入っただけだった。。。。

もっと色々調べてると、もっともっといいものがありそうだぁ♪

P1000790.jpg

ここはそのひとつ。関所でーす★

P1000791.jpg

関所を再現した建物や

P1000792.jpg

関所についての資料館なんかもあって

P1000794.jpg

結構見どころありましたよ~★

P1000795.jpg

高見櫓みたいなところがあって、そこまで階段で登るんですが…

この階段が急な上に

段数も結構あって

二人ともヒザ小僧がケタケタと笑っていました

当然筋肉痛にもなりました。。。。

P1000796.jpg

P1000797.jpg

P1000798.jpg

P1000799.jpg

P1000800.jpg

P1000801.jpg

P1000802.jpg

P1000803.jpg

P1000804.jpg

雰囲気の良い茶屋には

とても美味しい団子がありました~♪

でもすでにお腹が膨れておりましたので~(笑)

アイスとかもあったけどそれは断念…

二人で団子一セット買って

分けて食べました~♪

超・マイウーでしたよぉーん♪♪♪(/´∇`)/

夏休み総集編 その⑥

ちょいと寄り道です(笑)

山道を帰ってる途中に

あれ?あれって何?

ん?

ん?

ちょっと車停めて

観てみよう

おぉ!!!!山の中にある

ゴルフ打ちっぱなしですか!!!

こりゃ気分よさそうだワイ

P1000782.jpg

チャ~

P1000783.jpg

シュ~

P1000784.jpg

メェェーーン!!

P1000785.jpg

奥さんも挑戦

結構飛ばしてました★

P1000786.jpg

ゴルフって結構難しいんですねー

始めてやりました

結構舐めてました。。。。野球のバッティングのボールが小さくなっただけじゃーーん

なんて思ってました…

ごめんなさい

P1000787.jpg

引っ越したら近くが打ちっぱなし場なんで

P1000788.jpg

練習するぞーーーーーメーーーン!!!

夏休み総集編 その⑤

ここも凄く良かった!!

ここは大涌谷(おおわくだに)というところです

箱根を過ぎたくらいのところにある

谷というわりには山の上の方にある(笑)

絶景ポイントです★

P1000761.jpg

すごい僻地なのにも関わらず

すごいたくさんの人達でにぎわっていました~

P1000762.jpg

車を置いて、山登り~

P1000763.jpg

絶景絶景

P1000764.jpg

この空気感だけでも癒されますよね~

P1000770.jpg

マイナスイオンがビンビンに伝わってくるなー

P1000769.jpg

P1000768.jpg

P1000767.jpg

P1000766.jpg

P1000765.jpg

P1000771.jpg

ほら!谷のくせに山の上にあるんだよ!!

なんで谷なんだろうね(笑)

P1000772.jpg

P1000773.jpg

勿論黒卵も買いましたー

このゆで卵ひとつ食べると7年寿命が延びるんだとか!

一個たべたので

最低でも34歳までは生き延びますな(笑)

P1000774.jpg
P1000775.jpg

P1000776.jpg

P1000777.jpg

これは黒ラーメン!!!

P1000778.jpg

黒くないぞー! って思うでしょ?

P1000779.jpg

ギョッギョッ!!!

P1000780.jpg

麺が真っ黒やーん★

P1000781.jpg

来年もまた来たい場所ですねー

予想以上に楽しめました♪

夏休み総集編 その④

ここはどこでしょう?

P1000757.jpg

そう!御殿場プレミアムアウトレットですねー

P1000758.jpg

まぁ僕ら夫婦は

あんまりアウトレットで長居しないタチなんですよねぇ…

アウトレットで欲しい物ってなかなか見つからないので

あんまりテンションも上がらないんですよねぇ…

P1000759.jpg

楽しかったけどね★(´∇`)

個人的には北海道のアウトレットのほうが好きかもー

夏休み総集編 その③

ここはとくに素晴らしい場所ですよーーー

なんと

P1000733.jpg

忍野八海でーーす

P1000734.jpg

富士山とかも見える場所だし

凄く綺麗な湧水池もあるし

海外の人にもウケが良いようで、外人さんもたくさん居ました~

P1000735.jpg

超うまそうな岩魚の丸焼き!!

本気でうまそう!!!!!

P1000736.jpg

P1000737.jpg

P1000738.jpg

P1000740.jpg

P1000741.jpg

P1000742.jpg

なんできれいな湧水池なのかというと

富士山の雪解け水らしいですねー

本当かいな

P1000743.jpg

池に居るお魚さんにあげるエサでーーーす

一袋100円だよ♪

実は俺

魚にエサをあげるのが

超大好きなんです

ワシャワシャ集まってくるのが大好きなんですが

ここのお魚さんたちは舌が肥えてるのか

エサをやってもほとんど反応してくれませんでした…ガッカリ

P1000744.jpg

いやーしっかし本当に綺麗な池だなー

P1000745.jpg

池の底までハッキリと見えます

P1000746.jpg

海水魚はここじゃ生きていけないだろーねー

P1000747.jpg

P1000748.jpg

P1000749.jpg

ここらへんの写真が一番分かりやすいかな?

すっごい澄んでる池でしょう?

P1000750.jpg

中までクッキリハッキリ!!!

P1000751.jpg

P1000753.jpg

この綺麗な水で打ったという

P1000754.jpg

ソバを頂こうやないかーーー!!!

P1000755.jpg

激マイウーでした★

P1000756.jpg

綺麗なお水で作ったソフトクリーム!!(ウソ)

夏休み総集編 その②

実は

P1000686.jpg

ここは静岡の御殿場でございまーーーす

木更津に行った翌日に

静岡です(笑)

実は木更津に行ったのは

カズオ君に富士総合火力演習のチケットを貰うためなのです★

毎年夏に御殿場で開催されるんですが

自衛隊が訓練の成果をこのイベントで公開するという

マニアにはヨダレもののイベントなのです

そのせいか

一般公開チケットは応募者の中から抽選であたるんですが

倍率1000人に1人(笑)

マニアじゃなくてもこれはスッゴイ楽しめるイベントなので

人気もものすごいのです!!!

そのプレミアムチケットを僕は自衛隊関係者の知り合いがたくさん居るので

分けてもらいました♪ぶへへ♪


P1000688.jpg

観てくださいこの人!人!人!

P1000689.jpg

人!人!人!

P1000690.jpg
天気もよくて最高でしたー★

後ろに見えるのは勿論『富士山』でございます

綺麗にクッキリ見えますねー



P1000691.jpg

P1000692.jpg

P1000693.jpg

P1000694.jpg

P1000695.jpg

もうね

とくに90式戦車の大砲の音が…

もうすごいのなんの…

距離も目の前だから迫力がものすごい!!!

ずっっっっどぉぉぉおおおおーーーーん!!!

P1000696.jpg

圧巻でございます。

P1000698.jpg

P1000699.jpg

P1000700.jpg

P1000702.jpg

P1000703.jpg

P1000704.jpg

P1000705.jpg

P1000706.jpg

P1000707.jpg

P1000709.jpg

P1000711.jpg

P1000712.jpg

P1000715.jpg

誰だ!?

P1000716.jpg

誰だ!?!?

P1000717.jpg

誰だーー!?!?!?

P1000718.jpg

空のかなたに踊る影!!!

P1000719.jpg

白い翼の ジエイカーン!!!!

この落下傘は空挺団という自衛隊の中でもツワモノの集まりです(・ω・ )

P1000720.jpg

P1000721.jpg

P1000724.jpg

P1000725.jpg

P1000726.jpg

P1000727.jpg

P1000728.jpg

P1000729.jpg

P1000730.jpg

P1000731.jpg

P1000732.jpg


自衛隊にあんまり興味ない人でも

充分に楽しめるイベントなんですよーー

来年行きたい人は

自衛隊の友達に頼んでみよう♪

一見の価値アリ!!!

夏休み総集編 その①

夏休みは夫婦共々

奥さんの実家にとんぼ帰りしてまいりました~

そしてお母さんの車をちょいとお借りしまして

木更津までビューン!!

木更津のお友達

カズオ君と一緒に食事をしました!!!


P1000682.jpg

これは焼きオニギリ♪

P1000683.jpg

カズオ君で~す

彼は僕が自衛隊の時の同期なのです。

勿論彼は今も現役の自衛官

二人とも陸上自衛隊で航空機整備を勉強した

いわば戦友なのです★

P1000684.jpg

木更津来ると

毎回ここにくる(笑)

P1000685.jpg

ここ本当に美味しいんですよー

海産物をバーベキューできるんです♪

来年もこよーっと♪
08 | 2009/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

ゴクウ59

Author:ゴクウ59
★悟空
☆ロングコートちわわ
☆(ブラックタン)
☆2005年4月7日
☆♂

★キナコ
☆ロングコートちわわ
☆(クリーム)
☆2006年4月10日
☆♂

★モチ子
☆スムースコートちわわ
☆(パーティー)
☆2008年5月11日
☆♀

月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
最新コメント
最新記事
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード