映画日和

奥さんに連れられて
マンマミーア! を観にいきました(  ̄ー ̄)
これはなかなか面白かったですよ!!
想像以上に面白かったから大満足★
その後は今話題の映画
『ベンジャミン・バトン ~数奇な人生~』
を観てまいりました
この手の映画は結構退屈な感じで終わるのが多いだろうと
ちょっと警戒して見てたんですけども
こりゃ満足!!
面白い!!!
ストーリー性が好きですね僕ぁ~
しかも三時間とちょっと長め!短い映画では満足できない俺にピッタリです

体はおじいちゃんだけど心は子供
体は子供なのに心はおじいちゃん
というギャップをちょっぴり切ないストーリーで表現してく映画です。
終わった後に
これと似たような感じの映画をどこかで見たことあるなぁ…
なんだっけなぁ…
と悩んでたんですけども
思い出しました
トムハンクスの名作 『フォレスト・ガンプ』です
知能は子供だけど、体はドンドン成長していき、ピュアな大人に育つ
というストーリー
外見と中身のギャップで描くちょっぴり切ないストーリーというところで
似てるところがあります。
フォレストガンプが好きな人はきっと楽しめると思いますよ!!|ー゚)

スポンサーサイト